*ウガンダ産オーガニックコットンのデニム

アフリカンフェステバルで、ウガンダ大使館から頂いた「Lee」のカタログです。
ウガンダ産のオーガニックコットンのデニムを販売して、売上げの一部を井戸などの
建設に役立てるチャリティーです。
詳しくはLeeホームページを見てくださいませ!

ちょうど1年前の今頃、サカモト広報チームは上野動物園ウガンダ大使館へ
足を運んでいた頃なんです。

上野動物園にて「不思議な鳥ハシビロコウの世界展」の実現に向けて忙しい日々
だったのを思い出します!
このイベントも売上げの一部を井戸などの建設の一部として役立てるイベントでした。
もちろん今も継続中ですよ!
現在もネットショッピングで発売しています、アフリカンラダーシリーズ
「ピグミードール」と「ハシビロコウ」が対象となっています。

このデニム、ちょっと欲しいです。
すでに購入したヨ〜って方いますか?
コメントくださいませ!



<編集後記>
アロハフォックスです!
会社のディスク上が書類の山になっていたので少し片付けました〜
綺麗になったら、頭もスッキリ〜これで再び仕事に集中できます。

みなさんは「ロボットスーツHAL」ってご存じでしょうか?
まるでサイボーグになってしまったかのようなパワーが
発揮できるスーツなんですが、どうやら量産工場誕生する事に
なったようで、造っている会社が「サイバーダイン株式会社」!

まるであの映画「ターミネーター」見たいですね、
ダイソン社が開発したのがターミネーター
社名までそっくりではないですか?

HALは2001年宇宙の旅に出てくるコンピュータの名前
HAL9000」ですよね〜

個人的に一着?欲しいのですが、一度体験して見たいです。
もし家にあったら何に使いますか?

これで地球を救いますか〜
orz